柳沢きみお記念館
柳沢きみお先生の「レア作品」「未単行本化作品」を中心にアップして行きます。
今や「大人もの」しか書かなくなった柳沢先生ですから、
少年マンガを書いていた頃とは、別人のような印象すら受けるかも知れません。
でも、柳沢きみお先生が日本漫画界に打ち立てた金字塔は、永久不滅のモノなのです。
*随時更新していきます!!
last update 2003.3.18
*ここに掲載されている作品についての売買、複写、レンタル等は、
一切お受け出来ませんので御了承下さい。
写真をクリックすると、拡大写真が見られます。
別ウィンドウで開きます
左上から
『ぼくちゃん先生』、『すみこみ学園』、『温泉ボーイ』
『ビーダマ社長』全2巻
「愛すれどせつなく」 『すみこみ学園』に収録
『女だらけ』 全7巻
「トイレット博士+女だらけ+スケ番あらし」合作作品
とりいかずよし+柳沢きみお+車田正美
1975年8月25日特大号(34号)
(arai3000さんよりお借りしました。)
「デワタン一座」
週刊少年サンデー1970年37号
新人賞佳作・初掲載作品
「ズンバラビン」全2話
週刊少年ジャンプ1970年51号、1971年3・4合併号
(プロデビュー作)
上:「死後の世界」別冊少年ジャンプ1972年6月号
下:「ああマイホーム」別冊少年ジャンプ1972年10月号
左「僕とおじさん」右「ああ!結婚」
左「キザ刑事」右「いつかきっと」
「小太郎の秋」
左上が「ふろ屋の休日」、あとは「いい湯だな」
左「犯人はだれだ!」右「狂った日曜日」
「ヨウヤルちゃん」
「ただいま診察中」
上「ボインだらけ」
下『女だらけ+トイレット博士』
左「バカチョンくんの冒険」右「ハッキヨイのこっ太」
左「ウエルカム」(リメイク版)右「これから青春」
左「そよ風くん」右「がんばれ!1対3」
左「五年おんな組」右「小太郎と薬師仏」
左「二ナンにじょ+1」中央「ビューティペア物語」右「僕の彼女はやや太目!!」
「A(C)え~かっこしー」
左「それからの六助」右「1/?馬力」
左「受験生」右「初恋」
左「サイボーグ JHI(ジイ)」右「うっとうしいやつ」
「悪魔と天使」
『悪の華』最終話
「女達」「もう離れられない」
左「ヘルスNANAKO」右「愛せない大好き」
左「復讐の女豹ベレッタ」右「真夜中のジャズマン」
左「ピンク色したふわふわ女」右「日本人」
「極棒兄弟リターンズ」
「赤い靴」
「やどかり」(EROTICS Vol.1)
「鈍色の坂」ビックゴールド1998年1月号~1991年1月号
メインページに戻る
SEO
掲示板
[PR]
爆速!無料ブログ
無料ホームページ開設
無料ライブ放送